人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カラー診断

ママ友のお勧めで、ママ友3人でカラー診断に出かける。
東横線沿線で、マンションの一室のお部屋で
朝10時半から5時半過ぎまで
あれこれ相談に乗ってくれるとのこと。
カラー診断_c0191625_14581435.jpg
正直、自分に似合う色を見てもらうのに
こんな大金払うのかなと思ったけど
物は試しで興味もあっていってみた。

結論から言うと、行ってよかった。
めからうろこ。
自分が好きな色と自分に似合う色は違うんだなあ。

胸に無数の布をあてて一つひとつ顔移りがいい色悪い色
をチェックしてもらう。

「あなたは、白、黒、紺は壊滅的に似合わないので
今後は喪服以外は黒い服は買わないで」と言われた。
先生は御年80歳ぐらいのベテラン。
歯に衣着せぬ診断ぶり、でも嫌味でも意地悪でもなくて、
素直に聞いてみようと思わせるから不思議。
やっぱりプロなんだなあ。

小物を渡されて自分に似合う色のものを
選ぶようにという小さいテストも。

ちなみに手前のものは私に合うもの。
上のものは許与範囲の色合いのもの。
(似合わないものは素敵なものもたくさんあったけど
写していない。)

カラー診断_c0191625_14583343.jpg
化粧品の肌写りも診てくれた。
肌の色より濃いトーンのファンデーションを使いすぎている
と言われた。

お勧めはこちら。
ディオールは高いから、プチプラで近い色を買って。。。と。

カラー診断_c0191625_14590712.jpg
アイシャドウや口紅の色も
今使っているものは病人みたいに見えると言われた。
確かになあ。。。

カラー診断_c0191625_14593761.jpg
髪も染めている色が暗すぎると指摘された。
そうなのかも。。。
普段は6だから。

カラー診断_c0191625_14594913.jpg
私は茶系が似合うらしい。
あとは、マスタード(辛子色)やベージュ、キャメル、
昔の風呂敷色の紫(ただしワインレッドはNG)と言われた。

家に帰ってみるとほとんどの服が
駄目だしされてしまった色ばかり
(そもそも黒と白がほとんど。。。)

かろうじてあったのは、こちら。
カラー診断_c0191625_15000875.jpg
この秋はこのニットかな。

昼前に白髪染めのために美容室に行って
カラー診断のことをいつもの美容師さんに話したら
苦笑していた。

カラー見本をもって、「風呂敷包み色」の
服を探してみる。

カラー診断_c0191625_15002458.jpg
いやはや、先は長い。
一挙に服を買い替えたり経済的にもちろん無理。

カラー診断_c0191625_15003481.jpg
今度服を買うときには参考にしながら
徐々に変えていくのかな。
<今日のプライベート充実度90%>


by makikoai2005 | 2023-08-27 14:57 | 美容 | Comments(2)
Commented by kotaro_koyama at 2023-08-27 17:52
似合う色の不思議。顔なのか、何なのか… 興味深いです!
Commented by makikoai2005 at 2023-09-03 19:27
>kotaro_koyamaさん
そうなんですよね。
肌の色とか骨格、雰囲気とかですかね。

でも言われてみると似合う色って自分が思い込んでいたものとだいぶ違う感じでした。
<< 徐々に秋? 肉祭りの三連休 >>