人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Class Assembly

 息子のクラスの学習発表会があった。
例によって、ここ一週間ぐらい、セリフを覚えたりしていた。
「とにかく大きな声で元気よくね。」

 いつもより早めに夫と息子と一緒に学校へ。
実は、Year4になって今の校舎になってから、
一度も学校に行ったことがなかった。
面談には夫に行ってもらっていたし、
担任のE先生に会うのも初めて、息子のクラスをのぞくのも初めて。
こんなところで毎日過ごしてるんだなあ。
Class Assembly_c0191625_103372.jpg

 担任のE先生が廊下を通りかかって、
顔見知りの夫の隣にいる私を見て
「あなたがお母様ですね。」
慌てて、挨拶。

 それから、学習発表会が行われる音楽室へ。
ここに、Year4からYear6の子どもたち全員と先生たち、
息子のクラスの保護者が集まるので、ぎゅうぎゅう。

 息子は、ネクタイと帽子を用意するように言われて、
夫の古いネクタイと、この間のクリスマスの劇で使った
1000円ちょっとの帽子
を持って行った。
Class Assembly_c0191625_131137.jpg

 息子のクラスメイトの中から3人ほどがピアノ演奏を
したりしていた。かなり上手。
特にSくんは、びっくりするほど。
たまたま我々の隣に座ったイギリス人のSくんのお父さんは、
とても得意そうだった。
日本に長く住んでいて、今はPR会社を経営されているとか。
ものすごく日本語が上手。
Ox●ord大学で、物理と数学を専攻されたというから、
すごく頭のいい人なんだろうなあ。

 子どもたちの発表のテーマは、熱の伝わり方みたいなものだった。
金属と木材ではどちらが熱が伝わりやすいか、みたいな内容。
Class Assembly_c0191625_163031.jpg

 息子も元気よくやっていて、楽しそうだった。
30分ほどの発表のあと、ほかのクラスの子どもたちは
順番に教室へ。
息子のクラスの子たちは、ちょっとだけ音楽室に残って、
見に来た保護者と話したり、写真を撮ったり。
Class Assembly_c0191625_181680.jpg

 夫は例によって大げさに「よかったよ!」と息子に声をかけていた。
こういうところが、私とは違うなあ…。

 ピアノを弾いていたSくんとも写真撮影。
Class Assembly_c0191625_191550.jpg

 その後、保護者は4階の図書室に移動。
用意されたコーヒーを飲みながらおしゃべり。
たまたま近くにいたフランス人のDくんのお父さんと
話し始めたら、仕事の取引先の人であることが判明。
世の中狭い。
Dくんの名前がロシア風の名前なので、由来を尋ねたら、
おとうさんの曾おばあさんが革命のあとキエフから移民した人
なので、先祖にゆかりのある名前を付けたと言っていた。
Dくんのお母さんは、日本人とフランス人のハーフ。

 「あなたはどちらから?」と尋ねられる夫。
確かに、夫の風貌、どこからきたかいまいちわかりにくいよなあ。
「イスタンブール生まれですけど、私の家族も、
曾おじいさん、曾おばあさんの代にコーカサスから」
「なるほど。」

************************
 それから職場へ。
 
 夕方、職場のお姉さまたちTさんとIさん
「新年会」。
恵比寿のもつ鍋屋に連れて行ってもらった。
もつ鍋とはいっても、個室に分かれたしゃれた内装の店で、
ジャズが流れている。
まずは乾杯。
Class Assembly_c0191625_1163047.jpg

 例によって、Tさんの面白おかしい話にIさんとおなかを抱えて笑って。
夫の病気のこともちょっと話したりして。
「そうよ。40過ぎるとね、色々体調不良や病気が見つかったりして
くるのよ。私もね・・・、私の兄の奥さんもね・・・」と
色々健康関連の話へ。
なんとなく話して楽になった感じ。

 私も近く甲状腺をまた診てもらいに行こうか考えていると話すと、
Iさんは、去年甲状腺が腫れて、呼吸も苦しい感じになったので
病院に行き、針で水を抜いてもらった、
どうやら悪性の腫瘍ではなかったらしかったと話してくれた。
結構親しくしているけれど、そんなことがあったなんて、全然知らなかった。
Tさんも、去年腕の手術で1週間入院したと話していた。
え?そうだったの?
 
 夜は結構遅くまでカフェでおしゃべり。
気の置けない人たちとの新年会は楽しいな。
<今日のプライベート充実度80%>

by makikoai2005 | 2014-01-17 01:06 | Year 4 | Comments(0)
<< 母子でボーリング大会 歯の矯正 >>